QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
清子
清子
長野県佐久市岩村田の小林呉服店の長女として生まれ、幼い頃から着物に囲まれて育ちました。時代和服の生活から洋服の生活に変わって行く中で、着物地で洋服を作ることでもっと気軽に着物を楽しめないものかと思い、文化女子大学短期大学部服装学科服飾専攻科にて洋裁を学ぶ。

2017年04月30日

着物のリメイク…箪笥に眠っている着物を洋服にリメイクしてワードローブによみがえらせましょう

箪笥に眠っている古い着物…着る機会はないけれど捨てるわけにもいかない…何かに利用できないものか…そんなご相談をよくいただきます。
思い切って、その着物をほどいて、洋服にリメイクしてみませんか?
古臭いと思っていた色柄の着物も意外なほど素敵な洋服に生まれ変わって、オシャレなお気に入りの服として大活躍します!
☆ソーイングマジックです☆

お問い合わせ 電話080-1093-5242 中嶋清子
販売店舗 小林呉服店きものギャラリー 長野県佐久市岩村田3179-3 電話0267-67-3999

着物のリメイク…箪笥に眠っている着物を洋服にリメイクしてワードローブによみがえらせましょう

一つ紋の色無地のちりめんの着物を、フリルのヘムのついたフェミニンなブラウスにリメイク おそろいのスカーフが付いています
販売価格 ¥8,000


着物のリメイク…箪笥に眠っている着物を洋服にリメイクしてワードローブによみがえらせましょう鮮やかな赤の花柄一越ちりめんの羽織を
ツーピースにリメイク ペチコート付
販売価格 ¥10,000





着物のリメイク…箪笥に眠っている着物を洋服にリメイクしてワードローブによみがえらせましょう

薄紫の紋織の無地の着物をノースリーブのチュニックにリメイク
おそろいのスカーフはお客様の依頼で作りました 販売価格 ¥8,000



着物のリメイク…箪笥に眠っている着物を洋服にリメイクしてワードローブによみがえらせましょう
ラメ入りのジ織のサーモンピンクの羽織を後ろファスナーのワンピースにリメイク
総裏付 販売価格 ¥14,000


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。